寒くなると美味しい鍋料理。鍋に合わせたいお酒というと、ビールや日本酒、焼酎という方が多いかもしれませんが、実はワインもよく合います。ここでは、鍋の種類ごとに、合わて美味しいおすすめワインをご紹介します。一部の鍋については個別の記事で他にも合うワインをご紹介していますので、合わせてご参照ください。
すき焼き × シラーズのスパークリング
醤油・砂糖ベースで甘辛味のすき焼きには、甘い香りや甘みを感じるタイプの赤ワインがよく合います。面白いのは、シラーズのスパークリングワインです。シラーズのふくよかな果実味と、よく冷えた炭酸の爽やかさとのいいとこ取りで、味わいをふくらませながらも後味はすっきり。次の一口が進むマリアージュです。
【関連記事】すき焼きに合うワイン5選
キムチ鍋 × バルベーラ
辛さと酸味が特徴のキムチ鍋には、軽めで酸味豊かな赤ワイン、例えばイタリアのバルベーラなどが好相性です。唐辛子の辛み成分は赤ワインのボディをほどよく補って厚みのあるものにし、酸味同士が出会うことでお互いの甘さが浮かび上がってきます。
【関連記事】キムチ(キムチ鍋)に合うワイン5選
水炊き × ボルドー白
水炊きの白濁した濃厚な鶏スープには、樽熟成した白ワインがよく合います。シャルドネもよいのですが、ここはちょっとひねって上級のボルドー白を合わせてみましょう。存在感のある果実味と樽香が鶏スープとお互いを引き立て合い、ほのかな柑橘とハーブの香りが、つけだれのポン酢や柚子こしょうとも調和します。
しゃぶしゃぶ × ロゼワイン(タヴェル)
しゃぶしゃぶに合うワインを提案するのはなかなか難しいものがあります。というのも、牛なのか、豚なのか?ポン酢なのか、ゴマだれなのか?などによって、ワインとの相性は変わってくるからです。それでも、何か一つをおすすめするとしたら、ローヌの地方ロゼワイン「タヴェル」です。色合い、味わいとも赤に近いロゼのタヴェルは、どんな肉や食べ方ともほどよく調和しながら、ほのかなスパイシーさが肉の旨みを引き立てます。
【関連記事】豚しゃぶに合うワイン5選
寄せ鍋 × ブルゴーニュのピノノワール
「寄せ鍋」に厳密な定義はありませんが、ここではひとまず「肉や魚介などさまざまな具材を醤油ベースの出汁で煮た鍋」と考えます。日本人が一般的に思い浮かべる「鍋」とも言えるでしょう。これに合わせるワインとしては、ブルゴーニュのピノノワールがしっくりきます。ピノノワールの繊細で上品な果実味は、旨みの深いスープに通じるものがあり、特に熟成感のあるものは醤油の風味ともマッチします。
もつ鍋 × シラー
モツ鍋をワインと合わせるときに考える一番のポイントは、モツ特有の動物的な風味。また、スープは醤油か味噌味で、初めから比較的味がしっかりついています。総合的に考えると、ピッタリ来るのはローヌ地方のシラーではないでしょうか。シラー特有の血やなめし皮のような野性的な香りはモツの風味と相乗効果を生み、果実味とスパイシーさが、濃いめのスープやニラ・鷹の爪などの香味野菜と調和します。
湯豆腐 × シャンパーニュ
湯豆腐とは、基本的には水に豆腐と昆布を入れただけの鍋。他の具材を加えてアレンジする人もいるでしょうが、いずれにしても主役は豆腐です。鍋の中で最もシンプルで、素材を味わう鍋と言えるでしょう。合わせるならシャンパーニュです。どのワインよりも旨み成分のアミノ酸が多く含まれるシャンパーニュは、昆布のアミノ酸と共に旨みのハーモニーを奏で、豆腐の風味を引き出します。
味噌煮込み鍋(土手鍋) × メルロー
味噌煮込み鍋の特徴は、味噌のコクと、砂糖による甘味とまろやかさ。これに合わせる最適なワインはメルローです。メルローは若いうちから土や枯葉の香りが出やすく、これは味噌の発酵・熟成の風味に通じるところがあります。果実味も豊かなので、甘めの味付けとも好相性。それでいてほどよい酸味が後味を引き締めてくれます。
豆乳鍋 × 樽熟シャルドネ
「豆乳鍋」は、味噌を加えたりピリ辛味にしたりとアレンジする場合もあるでしょうが、ここでは、豆乳が前面に出た味付けの白っぽい鍋を指すものと考えます。おすすめしたいのは樽熟成したシャルドネです。樽熟成によってまろやかになった酸味はバターやヨーグルトのような乳製品のような風味があり、こってりクリーミーな豆乳とよく合います。また、樽の香りはゴマとも相性がよいので、豆乳にゴマを加えたスープにするのもよいでしょう。
ミルフィーユ鍋 × ボジョレー
最近流行りの「ミルフィーユ鍋」。「白菜と豚肉を交互に重ねる」ということだけが定義で、その他の細かい定義はなく、味付けやアレンジも自由です。是非豚肉とベーコンを半々で使ってコンソメなどの洋風で味付けしてみてください。フルーティーで甘苦いスパイスの香りが魅力のボジョレーワインとの相性が抜群です。新酒の季節ならヌーヴォーもよいですし、通年タイプの「ボジョレー・ヴィラージュ」はより力強くスパイシーな味わいを楽しめます