ビーフストロガノフに合うワイン5選

スポンサーリンク

代表的なロシア料理の一つビーフストロガノフ牛肉の細切り、玉ねぎ、マッシュルームなどをバターで炒めてスープで煮込んだ料理で、本場のレシピでは仕上げにサワークリームを入れますが、アレンジレシピでは生クリームレモンで代用したり、またはデミグラスソースで煮込んだりケチャップを加えたりなどトマト風味を加えるものもあるようです。一般的に牛肉の料理では赤ワインを合わせることが多いですが、実は白ワインも結構合うのがこの料理。今回は、ビーフストロガノフに合うワインをご紹介します。

スポンサーリンク



樽熟成したシャルドネ


実はビーフストロガノフは、白ワイン、特に樽熟成したシャルドネがよく合います。樽熟成したシャルドネは、乳酸発酵MLF)をするため、バターヨーグルトなどの乳製品の香りがあるというのがポイント。ビーフストロガノフは、基本的には牛肉をバターで炒めサワークリームを加えるため、この乳製品の風味同士が合うのです。また、牛肉という素材自体が持つ味わいの力強さは、軽く爽やかな白ワインでは負けてしまいますが、コクのある樽熟成したシャルドネならしっかり受け止めることができます。

ただし、トマト系の食材・調味料(デミグラスソースやトマトケチャップなど)は赤ワインの接点になりますので、それらを加えずにフォンドヴォーブイヨンで仕上げたビーフストロガノフに合わせるのがおすすめです。

おすすめの熟成したシャルドネ(1):
ロシュバン ブルゴーニュ・シャルドネ各種
(土壌由来のミネラルときれいな酸が特徴的。ピュアな果実味と樽の風味が溶け合う)
楽天市場Amazon
おすすめの樽熟成したシャルドネ(2):
クレマスキ・フルロッティ シャルドネ・シングル・ヴィンヤード
(普段飲みにはこちら。ハイコスパの超濃厚チリシャル)
楽天市場Amazon

ゲビュルツトラミネール


引き続き白ワインで、若干変化球ですが、意外とよく合うのがゲビュルツトラミネールです。前項のシャルドネと違い、一般的にあまり乳酸発酵(MLF)をしないゲビュルツではありますが、ゲビュルツにはほどよい甘味があります。ゲビュルツトラミネールは原料のブドウ自体の糖度が高く、「辛口」表記でもほんのり甘めに仕上がるのですが、この甘味がビーフストロガノフの乳製品のコクを引き立てるのです。また、ゲビュルツトラミネールにはほんのりスパイスの香りがあり、肉料理全般の味わいを引き立てる効果があります。ゲビュルツを合わせる場合、ビーフストロガノフには是非フレンチマスタードを隠し味に加えてみてください。スパイスの相乗効果でさらによく合いますよ。

おすすめのゲヴュルツトラミネール(1):
ゲヴェルツトラミネール・クラシック/ヒューゲル
(アルザスを代表する造り手。甘味は控えめでスパイシー感が際立つ)
楽天市場Amazon
おすすめのゲヴュルツトラミネール(2):
コノスル・ゲヴュルツトラミネール・ヴァラエタル:
(コスパ抜群でスーパー等で買える手軽さが魅力。ゲビュルツ初心者はまずこれを)
楽天市場Amazon

新世界のピノノワール


ここまで白ワインを紹介してきましたが、牛肉の力強い旨味は基本的には赤ワインと好相性ですので、赤ワインがお好きな方はもちろん赤ワインを合わせても構いません(特にデミグラスソースケチャップを使う味付けの場合)。ただし、乳製品のまろやかさが大きな特徴のビーフストロガノフ。赤ワインを合わせるにしても、タンニンたっぷりのフルボディというイメージではありません。また、肉と赤ワインを合わせるときの原則の一つとして、「厚切り肉には重めのワイン」「薄切り肉には軽めのワイン」というものがあります。ビーフストロガノフの牛肉は、細切りまたは薄切りですので、その意味でもミディアムボディ程度が妥当です。

そこで提案したいのが、アメリカチリなど、いわゆる新世界ニューワールド)のピノノワールです。果実味濃厚スパイスの風味が華やかながら、渋みは控えめ穏やかな酸味がトマトやサワークリームのまろやかな酸味と調和しつつ、果実味のボリューム感ソースと一体になり、味わいを膨らませます。また、できたら熟成期間が長いものを選んでみてください。ピノノワール特有のキノコを思わせる熟成香が、具材のマッシュルームともよく合います。

おすすめピノノワール(1):
デ・ローチ ピノノワール
(カリフォルニア産。濃厚で樽の風味がしっかり。良い意味でジャンクな味わいが魅力)
楽天市場Amazon
おすすめピノノワール(2):
フィンカ・パタゴニア・ピノ・ノワール
(チリ産。樽熟成の「レゼルヴ」、樽不使用の「シングルヴィンヤード」どちらも素晴らしいコスパ)
楽天市場Amazon

ローヌワイン(グルナッシュ主体)


いくらピノノワールが合うと言っても、フルボディ好きの方はもしかしたら「もっと重いワインを飲みたい」と思うかもしれません。そんな方には、新世界ピノノワールと似た系統でもう少し濃いめの、コート・デュ・ローヌの赤ワイン(グルナッシュ主体)をおすすめします。グルナッシュはイチゴブルーベリージャムを思わせる豊かな果実味と、シナモン八角などの甘苦いスパイスの香りが特徴で、渋み・酸味は控えめ。まろやかな果実味が肉や乳製品の脂肪分と調和しながら、全体的に感じる甘いニュアンス乳製品の味わいを引き立てます。また、ローヌのワインは、グルナッシュのほかにシラーなど他品種をブレンドすることがよくあります。シラーをブレンドしたものは、酸味・渋味・スパイス感が足され、より重層的バランスのとれた味わいを楽しめます。ローヌのワインを選ぶときは是非ブレンド比率に注目してみてください。

おすすめのローヌワイン(1):
リトルジェームス・バスケットプレス・レッド/サン・コム
(グルナッシュ100%。トップ生産者の造るコスパ抜群の安旨ワイン)
楽天市場Amazon
おすすめのローヌワイン(2):
シャトー・ペスキエ・テラス・ルージュ
(グルナッシュ60%、シラー40%。果実味豊富だが重すぎずエレガントでバランスがよい)
楽天市場Amazon

ロゼワイン(辛口)

ここまでの説明で、ビーフストロガノフはにもにも合うことがお分かりいただけたと思いますが、そう言われるとかえって迷ってしまうという方もいるかもしれません。実際、私自身仮に強いて白と赤のどちらかを選べと言われたら、クリームのインパクトが強いので白寄りかなという気はしますが、正直迷います。

そこで、もしワイン選びに迷ったら、白と赤両方の要素を併せ持つロゼワインを選んでみてはいかがでしょうか。ただし、よく「白と赤の中間」と言われるロゼワインですが、実は成分や味わいは極めて白ワインに近い飲み物で、香りがほんのり赤ワイン、というのが正しい説明です。その意味でも、「白寄り」の牛肉料理であるビーフストロガノフに合わせるには、ロゼは理に適った選択と言えるかもしれません。

おすすめの辛口ロゼ(1):
パルデバジェス・ロサード
(イチゴのような色と香り。タンニンをしっかり感じAlc度数も高く飲み応えがある)
楽天市場Amazon
おすすめの辛口ロゼ(2):
タヴェル・ロゼ/シャトー・ド・セグリエス
(自然派の造り手。グルナッシュは樹齢60年以上の古樹で旨みがたっぷり)
楽天市場Amazon
スポンサーリンク

この記事の著者

サイト管理者

サイト管理者ソムリエ

1972年生まれ、東京在住のソムリエ&フードコーディネーター
■ 姉妹サイト:ワインと手土産おしゃれワイン

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

お知らせ

ページ上部へ戻る